プログラムの基本要素ごとに分けられた豊富なステージ


操作は簡単、画面のカードをタッチすると拡張現実(AR)上のキャラクターが動きます。​
ゴールまでの動きをプログラミングすることにより、プログラミングの基本要素(直列・繰り返し・条件分岐)をしっかり学習することができます。​


拡張現実上(AR)でチャガーが動く​​
カメラをマーカーにかざすと、AR上にチャガーやステージが立体で表示されます。
「マーカーなし」に変更すると、マーカーがなくても利用できます。


チャガーをうごかそう
「チャギントン」のキャラクター ウィルソン・ココ・ブルースター をプログラミングしてゴールまで動かします。​ 直列処理①・直列処理②・繰り返し処理・条件分岐処理・応用処理毎に、もり・ゆき・よる・さばくの4つのステージがあり、トータル160以上の課題があります。
 
▼直列処理(さばくのステージ)
実行したい処理を順に並べて、順次実行して、目的を達成するステージ。

 
▼繰り返し処理(ゆきのステージ)
ある処理を繰り返し実行し、少ない命令で、目的を達成するステージ。

 
▼条件分岐処理(よるのステージ)
ある条件によって実行する内容を変えて、目的を達成するステージ。​

 
▼応用処理(もりのステージ)
上記の処理の応用ステージ。


どうぶつとまなぼう
動物に関するキーワードをつなげて、実際に動かすプログラミング。​ 登場する動物は「馬」「キリン」「象」「ゴリラ」「ペンギン」。​ それぞれ文章を組み合わせでプログラミングすると、動物がAR上でそのままの動きをします。​
 
▼馬と象の例


日本語と英語の2ヵ国語に対応
アプリ上の表記や音声を日本語と英語で対応​バイリンガルでのプログラミング的思考と​論理的思考を養います。​


 
▼日本語でプレイした場合と、英語でプレイした場合の比較動画

※このアプリは塾・学校向けの体験版です。個人の方は下のホームページよりインストールしてください!